LINEの新規約に同意しないと12月からアプリ利用が停止される?!
当ページのリンクには広告が含まれています。

10月に合併したLINEヤフーが最近新規約を発表していましたよね。
ニュースでは利用規約に同意しない方法なども解説していて大きくバズっていましたが、新たなプライバシーポリシーへの同意がない場合12月ごろからLINEの利用が停止されてしまうと発表されました。
同社「10月中は同意を留保いただくことが可能ですが、11月以降は順次サービスの利用に当たり、同意が必要となります」
目次
利用規約に同意したらデメリットはある?
特に今のところデメリットは全くありませんね。
逆に個人情報の管理が厳しくなったらしいのでうれしい規約変更でもありそうです。
でも急に同意画面が出てきたら怖いですよね(笑)
LINEには事前通知をもっとやっておくべきだったのかなとも思います。
Yahoo!アカウント連携のメリット
LINEをYahoo!アカウントと連携が可能になったのですが、この作業を行うと結構おいしいメリットが!
なんとYahoo!ショッピングで使える1000円分のポイントを付与してもらえます。
自分は実際にやってみて1000円分ポイントをゲットしちゃいました!
それで好きなお菓子を最近食べてなかったので箱買いしちゃいました。
1000円以内で済んだので送料含めても0円でお菓子を手に入れることができてお得感が半端ないです。
参考
LINEヤフー株式会社


LINEヤフー株式会社
LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトです。2023年10月にヤフー株式会社とLINE株式会社などが再編されて生まれました。「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に...
あわせて読みたい
コメント